slide1
slide2
slide3
slide4
slide5
slide6
slide7

うごき・ことば・リズム

毎日楽しく繰り返す

About Us子どもたちが
楽しく成長できる保育園

大日保育園では、運動・言葉・数・音楽・造形など多種多様な環境を整えています。
毎日楽しく繰り返すことで「いつのまにか身についている」ということを目標に掲げ、
「子どもたちが楽しく続けていける環境づくり」を大切にしています。

Recruit求人情報

子供たちと一緒に成長できる環境で
働いてみませんか?

大日保育園では、常勤保育士として採用し、少しずつ保護者への対応、電話連絡、子どもたちとの接し方などを指導します。
数年後の自信がついたころに正職に昇格し、クラス担任になるという道筋です。
ぜひ、お給料だけで判断せずに、当園の育成プランも含めて考えていただければ幸いです。

Facebookフェイスブック

Newsお知らせ

2024/11/15
NEW
見学について

おかげさまを持ちまして来年度入所のための11月分の園見学は、予定を超えてのお申し込みがありましたので終了いたしました。


書類・オンライン申請共に第1次申込締め切り日は11月25日(月)です。書類の方は締め切り日までに第1希望の保育園にご提出ください。

2024/10/28
見学について

11月の個別見学(13日・18日・20日、1日2組限定)の予約枠があと5組になりました。個別見学を希望される方は早めに電話(092-741-0975)でご予約ください。(申し訳ありませんが21日・22日は園長が出張のため見学をお受けできません。)


個別見学の枠がいっぱいになった、又は土曜日に見学をご希望の方は、11月9日の集団見学会(約20組)をご利用ください。例年、申込締め切りギリギリに見学のご希望がありますが、お受けできない場合がありますので早めにご予約をお願いします。


※ 来年度の年少及び年長クラスは今年度からの持ち上がりの人数で定員になっているため募集はございません。


自宅から近いという理由で保育園を決めるのはいかがなものかと思います。大事なお子さまを預ける場所ですので、しっかり見学され安心して預けられるかどうかお決めになることが大切です。


※来年度入園書類の第1次受付締め切り日は11月25日です。26日以降に出された申込書は第2次選考に回りますのでご注意ください。


大日保育園 園長 安永浩孝

2024/10/15
見学について

本日10月の見学申し込み枠が満席となりました。恐れ入りますが今後は11月の見学枠をご利用いただくこととなりますのでよろしくお願いいたします。

11月の個別見学枠は16組となっております。この枠が埋まりますと、11月9日(土)10:00~の集団見学会(定員20組)をご利用いただくことになりますのでよろしくお願いいたします。11月21日、22日は園長が出張のため見学をお受けできませんので、早めにご予約をお願いします。


保育園の第1次締め切りは11月25日ですので、不足書類が無いようお気を付けください。尚26日以降の提出書類は2次申し込み扱いとなりますのでご承知おきください。


※ 来年度の3歳児年少及び5歳児年長クラスは定員が埋まっているため募集はございません。


個別見学及び集団見学会のお申し込みはお電話(092-741-0975)でお願いいたします。

2024/10/10
見学について

保育園の見学をご希望の方へお知らせ。

①当園の見学は保育内容をしっかり理解していただきたいため一日二組の個別見学でお受けしています。

②個別見学の枠が埋まりますと集団見学会に来ていただくことになります。


10月の見学が21日(月)、29日(火)に一組ずつとなりました。

11月はまだ余裕がありますが、11月25日(月)が来年度入所の第一次締め切り日となるため、今後ご予約が増えることが予想されます。したがいまして一日二組の個別見学をご希望の方は早めにご予約をお願いします。11月の個別見学枠が埋まりますと11月9日(土)の集団見学会(約20組)にお越しいただくことになりますのでご承知おきください。


※入所申込書には第1希望から第5希望まで書くことができます。毎年一時締め切りギリギリになって保育園見学をご希望される方がいらっしゃいますが、11月21日(木)、22日(金)曜日は園長が出張のため、見学をお受けできませんので余裕を持ってのお申し込み(092-741-0975)をお願いします。


2024/10/02
見学について

当園の見学は平日の午前9:30開始、一日二組限定、所要時間は約1時間15分程度を予定しています。(きちんとご説明したいので少数でお願いしています)

※ 来年度は年少3歳児及び年長5歳児のクラスは持ち上がりの人数で一杯のため受け入れ枠がございません。


今月はすでにご予約が多く入っているため、あと10組で一杯です。また11月は20組を予定しています。その枠が埋まってしまいますと、11月9日午前10時~の集団説明会(20組位を予定)にお越しいただくことになりますので、ご希望の方は早めに電話で(092-741-0975)ご予約をお願いします。


※ 令和7年度入所申込書は10月15日から配布開始、第1次申込締め切りは11月25日までに第1希望の保育園に書類をお持ちいただくか、オンライン申請も可能ですので詳しくは福岡市HPをご覧ください。

※ お申し込みになる際は事前の見学が必要になりますのでご注意ください。

2024/04/01
重要事項説明書

大日保育園 しおり(重要事項説明書)

          

〈令和6年4月1日 現在〉

 

1  事業者

事業者の名称

社会福祉法人 厚徳会

代表者氏名

理事長  安永浩孝

法人の所在地

福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番70号

法人の電話番号

092-741-0975

定款の目的に定めた事業

第2種社会福祉事業 保育所の経営

 

2  事業の目的

児童福祉法に基づいて、乳児及び幼児の保育事業を行うこと。

 

3 運営方針

一、最新の脳科学に基づいた教育観に立脚します。
一、幼児は未成熟ではありますが、この時期が最も発達すると信じます。
一、知、情、体、三位一体の総合教育こそ、人間教育であると確信します。
一、流れるような毎日の体育ローテーションによって運動能力を養います。
一、日課の活動の繰り返しにより基礎能力を高め、創造力が豊かで問題解決意欲の高い子どもの育成を
 
  目指します。
一、言語能力は人間形成の基本として重視し、言葉・文字の経験を豊富にして文章表現を伸ばします。
一、音楽、造形は既成観念にとらわれず、発達段階に応じて高めてゆきます。
一、生活習慣の指導をし、自主自律のたくましい行動力を養います。

 

4  保育所の概要

名称

大日保育園

所在地

福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番70号

電話番号

092-741-0975

法人創立年月日

昭和53年3月13日

事業認可年月日

昭和53年4月1日 (令和6年度で創立47年)、20231月大規模改築済み

施設長氏名

安永浩孝

利用定員

0歳児     …15名

1・2歳児   …57名

3・4・5歳児 …88名      計160名 

職員数

31名

特別保育の実施状況

障がい児保育,延長保育(1時間・・・土曜日は除く)

職員への研修の実施状況

職種、経験に基づき各自の仕事のレベルを高めるために全ての職員に実施

嘱託医

かきうち小児科 : 垣内辰雄先生(マークイズ向かい)

 

5 開所日・開所時間及び休所日

開所日

月曜日から土曜日まで

開所時間

午前7時00分から午後6時00分まで

保育短時間の保育時間

午前8時30分から午後4時30分まで

休所日

日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)

 

6 施設の概要

敷地 面積

1126.91㎡

建物

鉄筋コンクリート造 3階建て 延べ床面積1211.97㎡

施設の内容

・乳児室・ほふく室 2室 面積148.4㎡ 調乳室 4.2㎡、調理室48.92㎡

・保育室9室 面積383.52㎡、遊戯室 1室 面積159㎡

・乳幼児用トイレ 4箇所  屋外遊戯場436.47㎡

 

7 職員体制(令和341日現在)

職名

園長

副園長

主任保育士

保育士

調理員

合計

嘱託医

人数

1

1

1

25

4

32

1

 

8 保護者の負担について

(1) 保育料・・・保育料は福岡市が決定します。

(2) 実費徴収 

 ※保育料のほかに、毎月保護者にご負担いただくものとして以下のものがあります。

0歳児 3,335円 ※1(絵本代、布団サブスク、保護者会費、衛生消耗品費、システム管理費、口座振替等)

1歳児 3,375円 (※1+教材費、)

2歳児 4,195円 1+英語レッスン、教材費等)

3歳児 6,085円 ※1(布団サブスク8月まで)、+英語レッスン、体育レッスン、教材費他)

4歳児 5,755円 ※1(布団サブスク除く)、英語レッスン、体育レッスン、そろばん、教材費他)

5歳児 5,855円 ※1(布団サブスク除く)、英語レッスン、体育レッスン、そろばん、教材費他)

 ※3歳以上児さんの副食費・・・6,000

     上記のほか,園外保育(遠足)のバス代など必要な実費については,随時お知らせします。

(3)習い事

   【午前の部】(申込制)クラスの皆と一緒にできるので楽しんで受講しています。

 

英語(月4回)

体育(月4回)

そろばん(月4回)

2歳児

115分、月額 500

3歳児

130分、月額1000

1回30分、月額1000

4歳児

130分、月額1000

130分、月額1000

130分、月額1000

5歳児

130分、月額1000

1回45分、月額1000

130分、月額1000

 

 【午後の部】(申込制)英語・体育・そろばんは夕方保育園で同じ先生のレッスンを受けられます。

保護者の方がわざわざレッスン会場まで連れて行かなくてもいいので好評です!

 

(4)延長保育・・・月曜日~金曜日、1時間延長保育実施

(保育標準時間認定(フルタイム)の方は午後6時~午後7時で実施します。保育短時間認定(育休中

等)の方は午前830分以前と午後430分以降の両方に料金がかかる場合があります。)

  (延長保育料)

    30分・400円、1時間・800円、30分月極め4,000円、60分月極め7,000円

 

   延長保育料は18時以前に機械でのチェックがお済みの場合、お待ちいただいている間に18時を過ぎたとしても発生しませんのでご安心ください。

   18時前に園内にいらっしゃったとしても、18時の時点で機械でのチェックがお済みでない場合は、延長保育料が発生しますのでご注意ください。

  ※ 延長保育終了の19時を過ぎてお迎えの場合は、お子様一人につき1,000円を申し受けますので、

閉園時間をお守りいただきますようお願いいたします。(土曜日は18時を過ぎますと発生します。)

 

(5)延長保育実施日

    月曜日~金曜日  (土曜日は実施致しておりませんので、18時までのお迎えをお願いします。)

 

 

9 登降園時の注意事項

  登降園時はできるだけ同じ道を通り、必ず保護者がお子さんの手をつないでください。自転車は自転車

置き場に、車はコインパーキング等を利用し近隣の方に迷惑がかからないようにご配慮下さい。

 

   少しの時間だからと路上駐車をなさいますと、近隣の方々に多大なるご迷惑をおかけしますので、

絶対にそのようなことがないようお気を付けください。

   またタクシーを園の前で降りられたり、そのまま待たせておくことはお止めください。タクシーの陰で子どもが見えにくくなり非常に危険です。

   マイカー及びタクシーの乗り降りは、園を出て右手の西公園参道沿いの歩道がある場所でお願いします。その場合でもそのまま駐車しておくことはお止めください。

   何度注意申し上げても改善されない場合は車での登降園をお断りいたしますのでご注意ください。

 

 

10 給食について

当園の給食の方針

当園の給食は福岡市の献立に沿って、できるだけ国産の食材を使用し、安全で

おいしい給食を目指しています。こんぶ・いりこ・かつお節などの天然素材のダシを使い、化学調味料を使わず子どもたちの味覚を大切にすることを心がけています。

昼食・おやつ

当月の献立表を毎月1日に当園HPに掲載致します。

(スマートフォンにも対応しています)

アレルギー等への対応

アレルギーが疑われる場合、医師の診断書(又は指示書)を保育園に提出してください。個別にご相談の上、診断書(又は指示書)に基づき当園で除去可能な物は除去食・代替食で対応致します。

 

11 年間行事予定(令和6年度)・・・入園時に年間の日付まで落とし込んだものをお渡しします。

月 

行 事 内 容

4月

・内科検診1

5月

☆おみしり遠足(福岡市動植物園)、尿検査、内科健診2 

6月

☆保育参観1 (年少以上児) 、歯科検診 、交通安全教室

7月・8月

☆保育参観2 (年少未満児) 、夏のお楽しみ会 、水遊び 、不審者訓練

9月

・大日祭り(全学年で縁日ごっこを楽しみます)、内科検診3

10月

☆運動会(当仁小学校校庭)、遠足(年中・年長、海の中道海浜公園)、内科健診4 

11月

保育参観3 (年少未満児) 、七五三参拝(西公園光雲神社、年少以上児)

☆音体フェスティバル(年少児以上が熊本で音体を発表します)

12月

☆お遊戯会 、クリスマス会 

1月

☆保育参観4 (年少以上児)

2月

・豆まき

3月

ミュージックコンサート(全学年)ひな祭り会 、お別れ会 

・卒園式 ☆次年度入園・進級式

◎毎日の設定保育: 体育ローテーション・日課活動(文字・数・リズム・発声)・課題活動・音楽活動

◎毎月の行事: 身体測定・避難訓練、誕生会

◎音楽指導:関東より講師をお招きします(毎月1回、345 歳児対象)

☆印は保護者参加行事です。 ※コロナウイルス感染等の状況によっては実施できない場合があります。

 

12 出欠の連絡や園からの緊急のお知らせについて・・・メールで簡単

   お子さんが発熱した、急に具合が悪くなったなど子どもの体調は急に変化することが多いです。

   ただでさえ忙しい時に中々電話が通じないなどの事がないように、大日保育園ではアプリで簡単に

連絡できるようにしています。

また、園からも皆様へ緊急のお知らせや、不審者情報などをe-mail等でお送りします。

 

13 園の見学について

   園の見学は子どもたちの日常の様子をご覧いただきたいので、行事がなく園長が在園している時に

お受けしています。ですから事前に必ず電話予約をお願いします。

突然お越しになってもお受けできかねますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

14 ホームページについて・・・保育園の事を詳しく紹介していますので、どうぞご一読ください。

   ホームページ中の「保護者の方へ」(IDPWは入園後お知らせします)の中には、今月の園だより、

クラスだより、給食だより、献立表、年間行事予定表などをご覧いただけます。

   例えば、お買い物中に準備物を確認したり、今日はどんな給食だったかを確認できるので大変便利です。PC・スマホ・タブレットに対応しています。

【検索】      大日保育園 福岡市       

【アドレス】    https://www.dainichi-h.com/

よくあるご質問

 

Q おむつは紙ですか、布ですか?

A 当園では令和5年度よりサブスクで紙おむつの使い放題を採用しています。(各個人での契約、月額2,500円程度)サブスクをご利用にならない方は、紙おむつ・おしりふきのご用意をお願いします。

使用済みの紙おむつ、おしりふきは全て園で処分いたしますのでお持ち帰りになる必要はありません。

 

Q トイレトレーニングはどのようにされていますか?

A 0歳児クラスの頃より、定期的にオマルに座る練習を始めタイミングが合えば成功するといった経験

を積んでいきます。そしてだいたい1歳のお誕生日を目安に布のトレーニングパンツに移行してゆき、

2歳半ばくらいに普通のパンツをはいて過ごせるようになればと思っています。

 

Q 入園前に離乳を急いだほうがいいですか?

A 月齢にもよりますが、あまり急ぐ必要はありません。まだの場合はご家庭で少しずつ離乳を始めて

おいていただけたらと思います。しかし既に離乳を始められている場合は入園前にできるだけ色々な

食材を食べさせてみてください。未摂取の食材は園では与えられませんのでご承知おき下さい。

(給食で出た食材を園で生まれて初めて食べることになると、どんな反応が出るか分からないのでとて

 も危険を伴います。)

特にアレルゲンとなりやすく、給食でもよく出る食材(小麦粉・卵・牛乳・ピーナッツ(スライス・

砕き・ペースト)・青魚・エビ・カニ等)は必ず入園前に少量ずつ試してみてください。そして何か

おかしいと思われたら、必ず病院でアレルギーの検査をしてください。お医者さんの指示書があれば

その食材を給食より除去いたします。

※保育園ではお蕎麦は出ません。

 

Q 朝は何時までに登園した方が良いですか?

A 活動の都合上できるだけ850分までの登園をお願いしています。ただし、830分までは早出の部屋が沢山の園児でごった返しています。従って特に0歳児さんの場合は病気感染の恐れがあるため、できるだけ早出の部屋ではなく、850分以降にお子さんのクラスへ直接お連れいただくことをお勧めします。

 

Q お昼寝は何歳までありますか?

A お昼寝は年少3歳の8月で終了します。理由は小学校に行く前に、きちんとした生活リズムを身に

つけていただきたいたいからです。

 

Q お昼寝用のお布団は時々持って帰って、洗濯しなければならないのでしょうか?

A 令和5年度より、お布団のサブスクを利用しています(月額1,430円)。シーツは毎週交換、敷布団は月に1回の交換があります。お布団も、シーツも、掛けタオルも全て込みの金額ですので、保護者の方の手間は一切かかりません。

 

Q 園児さんはこの近くの方が多いのですか?

A 一番多いのはこの近くの当仁小学校区の方ですが、当園は現在中央区、城南区、早良区、西区、南区、東区の小学校区からお越しになっています。

ですから車でお越しの方も沢山いらっしゃるので、路上駐車は厳禁です。必ずコインパーキング等をご利用いただくことになります。

 

Q 土曜日は毎週来た方がいいですか?

また、いつもは休んでいるのですが、事情がある時は預けてもいいですか?

A コロナ禍もあってか土曜に保育を希望なさるご家庭は約3050人位です。現在は前月半ば過ぎに出欠アンケートで人数を把握しています。いつもはお休みだが次の土曜日は出席したいなどの場合は、お給食の関係上、事前にアンケート又は直前の場合は必ず担任へお伝えください。

 

Q 延長保育の利用は事前の申し込みが必要ですか?

A 残業は突然言い渡されることが多いので、当日電話をいただければお受けします。入園時に延長保育

の利用申請書をご提出いただきますので、それにより延長保育を利用なさった時間分だけご請求致し

ます。

ただし、月極めで延長保育をご利用の方は事前にお申し込みが必要です。

 

Q お迎えは親以外でもいいですか?※1・・・よくお迎えにいらっしゃる方の場合は問題ありません。

A 構いませんが、あまり来られない方がお迎えの場合は、幾つか手順を守っていただきます。

①事前にお迎え用の暗証番号を登録していただきます。(全員)

②お迎えの方にはその暗証番号をお伝えください。

③お迎え前に園へお迎えの方の氏名・性別・およその年齢・保護者との関係のご連絡をお願いします。

※1 祖父母、両親のご兄弟、親戚、園児の兄弟、会社の方、ファミリーサポート等があります。

注意 特に②③が抜けていた場合は、保護者の方に連絡が取れない限りお渡しいたしませんので予め

ご了承ください。例えば遠方の祖父母がいきなりお迎えに来られても、事前に連絡がない場合は

必ず保護者の方にお渡しして良いか確認を取ります。確認が取れない限りお渡し致しませんので

ご承知おき下さい。

 

Q 制服はありますか?

A 0歳児は私服ですのでご家庭でお使いの物をお持ちください。12歳児は体操服で登降園し、その

  まま一日過ごします。(給食時はスモックを着用します)

年少以上は制服での登降園です。冬服はボレロ・白長袖ブラウス・ズボン又はスカート、夏服は女児:半袖ワンピース、男児:半袖ブラウスと半ズボンです。自分で着脱ができるようになるために、登園した後体操服に着替えます。

 

 

その他ご質問がある方は大日保育園 092-741-0975 へお電話ください。

2024/02/26
お知らせ
2022/07/05
採用について

福岡市中央区にある大日保育園では新卒・既卒を問わず保育士さんを募集しています。短い時間や、週に2~3日の勤務、午前中だけ、午後だけなど色々な働き方が選べます!資格はあるが保育士として働いたことがない方、ブランクがある方にも丁寧にお教えしますのでご安心ください!


また、園見学や見学実習、大学の本実習もお受けしています。下記求人情報からメールまたは、電話092-741-0975で連絡ください!


大日保育園求人情報→ 詳しくは https://www.dainichi-h.com/recruit.html をご覧ください。

2022/07/01
お知らせ

大日保育園は現在大規模改修中です。令和5年度はこんな感じに生まれ変わる予定です。

外観
2022/07/01
お知らせ

3歳未満児の教室完成予想図です。(現在工事中!0~2歳児さんの保育室は全て床暖房になる予定です。)

3歳未満児保育室
2022/07/01
お知らせ

1階エントランス、受付の辺りはこんな感じです。

エントランス
2022/07/01
お知らせ

3歳以上児さんの教室のイメージです。(完成しました。)

以上児クラス
2022/07/01
お知らせ

3階ホールのイメージ図です。(完成しました。)

遊戯室
2022/03/03
お知らせ

最近、親が車を動かすときに誤って自分のお子さんを轢いてしまう事故が続いています。子どもは何をするか分からないという前提にたてば、絶対に目を離してはいけません。一緒にどこかに行くのなら、最初にチャイルドシートに座らせ、目的地に着いたら最後におろす。家族だけがどこかに行くのであれば、別の大人が子どもの手をしっかりつないでおくことがとても大切になります。

子どもは突発的に行動してしまいます。興味があるものを見つけると、いきなり走り出したり、飛び出したり、車の下に何かを見つけたり・・・。


いつもはそんなことしないと思われても、道に落ちているキラキラした何かの「かけら」、大好きなキャラクターが載っているお菓子の袋、大好きな虫など、子どもが興味を惹かれるものはそこら中にありますし、風に吹かれて飛んでくることもあります。


ですから、外では絶対に目や手を離さないようにすることが、大切なお子さんを事故から守るためには重要であると思います。

2022/01/04
お知らせ

年長さんの俳句ができました!

五七五のリズムがつかめてきたようです。今回はお正月にまつわる作品を紹介します!


●おんせんは はいればいいよ まんきつだ

●ゆきあそび さむくてさむい ふるえるよ

●ゆきがふる ずんずんつもる さむくなる

●こたつはね みんなではいる あたたかい

●ゆずぶろは つかれがとれて すごいんだ

●おとしだま しょうがつもらう おかねだよ

●ぺんぎんは さむいところで きにしない

●ゆきだるま まるくてすごい なってみたい

●ゆきがっせん ゆきをなげるよ かちたいな


子どもたちが文字という手段を獲得すると、いろいろな表現ができて素晴らしいですね!

2021/11/17
お知らせ

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの5~11歳への接種について、早ければ2022年2月にも始められる可能性があるとして、全国の自治体に接種体制の準備を進めるよう通知した。文書は11月16日付。


保育園に通う子どもたちは0~6歳。年長だけが対象になるのか、年中さんでも5歳になったお子さんは対象なのか?いずれにしても対象外のお子さんの方が多い保育園では、今後もずっと感染の恐怖と向き合わなければならないということです。頑張るしかないです。

2024/04/01
重要事項説明書

大日保育園 しおり(重要事項説明書)

          

〈令和6年4月1日 現在〉

 

1  事業者

事業者の名称

社会福祉法人 厚徳会

代表者氏名

理事長  安永浩孝

法人の所在地

福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番70号

法人の電話番号

092-741-0975

定款の目的に定めた事業

第2種社会福祉事業 保育所の経営

 

2  事業の目的

児童福祉法に基づいて、乳児及び幼児の保育事業を行うこと。

 

3 運営方針

一、最新の脳科学に基づいた教育観に立脚します。
一、幼児は未成熟ではありますが、この時期が最も発達すると信じます。
一、知、情、体、三位一体の総合教育こそ、人間教育であると確信します。
一、流れるような毎日の体育ローテーションによって運動能力を養います。
一、日課の活動の繰り返しにより基礎能力を高め、創造力が豊かで問題解決意欲の高い子どもの育成を
 
  目指します。
一、言語能力は人間形成の基本として重視し、言葉・文字の経験を豊富にして文章表現を伸ばします。
一、音楽、造形は既成観念にとらわれず、発達段階に応じて高めてゆきます。
一、生活習慣の指導をし、自主自律のたくましい行動力を養います。

 

4  保育所の概要

名称

大日保育園

所在地

福岡県福岡市中央区荒戸3丁目4番70号

電話番号

092-741-0975

法人創立年月日

昭和53年3月13日

事業認可年月日

昭和53年4月1日 (令和6年度で創立47年)、20231月大規模改築済み

施設長氏名

安永浩孝

利用定員

0歳児     …15名

1・2歳児   …57名

3・4・5歳児 …88名      計160名 

職員数

31名

特別保育の実施状況

障がい児保育,延長保育(1時間・・・土曜日は除く)

職員への研修の実施状況

職種、経験に基づき各自の仕事のレベルを高めるために全ての職員に実施

嘱託医

かきうち小児科 : 垣内辰雄先生(マークイズ向かい)

 

5 開所日・開所時間及び休所日

開所日

月曜日から土曜日まで

開所時間

午前7時00分から午後6時00分まで

保育短時間の保育時間

午前8時30分から午後4時30分まで

休所日

日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)

 

6 施設の概要

敷地 面積

1126.91㎡

建物

鉄筋コンクリート造 3階建て 延べ床面積1211.97㎡

施設の内容

・乳児室・ほふく室 2室 面積148.4㎡ 調乳室 4.2㎡、調理室48.92㎡

・保育室9室 面積383.52㎡、遊戯室 1室 面積159㎡

・乳幼児用トイレ 4箇所  屋外遊戯場436.47㎡

 

7 職員体制(令和341日現在)

職名

園長

副園長

主任保育士

保育士

調理員

合計

嘱託医

人数

1

1

1

25

4

32

1

 

8 保護者の負担について

(1) 保育料・・・保育料は福岡市が決定します。

(2) 実費徴収 

 ※保育料のほかに、毎月保護者にご負担いただくものとして以下のものがあります。

0歳児 3,335円 ※1(絵本代、布団サブスク、保護者会費、衛生消耗品費、システム管理費、口座振替等)

1歳児 3,375円 (※1+教材費、)

2歳児 4,195円 1+英語レッスン、教材費等)

3歳児 6,085円 ※1(布団サブスク8月まで)、+英語レッスン、体育レッスン、教材費他)

4歳児 5,755円 ※1(布団サブスク除く)、英語レッスン、体育レッスン、そろばん、教材費他)

5歳児 5,855円 ※1(布団サブスク除く)、英語レッスン、体育レッスン、そろばん、教材費他)

 ※3歳以上児さんの副食費・・・6,000

     上記のほか,園外保育(遠足)のバス代など必要な実費については,随時お知らせします。

(3)習い事

   【午前の部】(申込制)クラスの皆と一緒にできるので楽しんで受講しています。

 

英語(月4回)

体育(月4回)

そろばん(月4回)

2歳児

115分、月額 500

3歳児

130分、月額1000

1回30分、月額1000

4歳児

130分、月額1000

130分、月額1000

130分、月額1000

5歳児

130分、月額1000

1回45分、月額1000

130分、月額1000

 

 【午後の部】(申込制)英語・体育・そろばんは夕方保育園で同じ先生のレッスンを受けられます。

保護者の方がわざわざレッスン会場まで連れて行かなくてもいいので好評です!

 

(4)延長保育・・・月曜日~金曜日、1時間延長保育実施

(保育標準時間認定(フルタイム)の方は午後6時~午後7時で実施します。保育短時間認定(育休中

等)の方は午前830分以前と午後430分以降の両方に料金がかかる場合があります。)

  (延長保育料)

    30分・400円、1時間・800円、30分月極め4,000円、60分月極め7,000円

 

   延長保育料は18時以前に機械でのチェックがお済みの場合、お待ちいただいている間に18時を過ぎたとしても発生しませんのでご安心ください。

   18時前に園内にいらっしゃったとしても、18時の時点で機械でのチェックがお済みでない場合は、延長保育料が発生しますのでご注意ください。

  ※ 延長保育終了の19時を過ぎてお迎えの場合は、お子様一人につき1,000円を申し受けますので、

閉園時間をお守りいただきますようお願いいたします。(土曜日は18時を過ぎますと発生します。)

 

(5)延長保育実施日

    月曜日~金曜日  (土曜日は実施致しておりませんので、18時までのお迎えをお願いします。)

 

 

9 登降園時の注意事項

  登降園時はできるだけ同じ道を通り、必ず保護者がお子さんの手をつないでください。自転車は自転車

置き場に、車はコインパーキング等を利用し近隣の方に迷惑がかからないようにご配慮下さい。

 

   少しの時間だからと路上駐車をなさいますと、近隣の方々に多大なるご迷惑をおかけしますので、

絶対にそのようなことがないようお気を付けください。

   またタクシーを園の前で降りられたり、そのまま待たせておくことはお止めください。タクシーの陰で子どもが見えにくくなり非常に危険です。

   マイカー及びタクシーの乗り降りは、園を出て右手の西公園参道沿いの歩道がある場所でお願いします。その場合でもそのまま駐車しておくことはお止めください。

   何度注意申し上げても改善されない場合は車での登降園をお断りいたしますのでご注意ください。

 

 

10 給食について

当園の給食の方針

当園の給食は福岡市の献立に沿って、できるだけ国産の食材を使用し、安全で

おいしい給食を目指しています。こんぶ・いりこ・かつお節などの天然素材のダシを使い、化学調味料を使わず子どもたちの味覚を大切にすることを心がけています。

昼食・おやつ

当月の献立表を毎月1日に当園HPに掲載致します。

(スマートフォンにも対応しています)

アレルギー等への対応

アレルギーが疑われる場合、医師の診断書(又は指示書)を保育園に提出してください。個別にご相談の上、診断書(又は指示書)に基づき当園で除去可能な物は除去食・代替食で対応致します。

 

11 年間行事予定(令和6年度)・・・入園時に年間の日付まで落とし込んだものをお渡しします。

月 

行 事 内 容

4月

・内科検診1

5月

☆おみしり遠足(福岡市動植物園)、尿検査、内科健診2 

6月

☆保育参観1 (年少以上児) 、歯科検診 、交通安全教室

7月・8月

☆保育参観2 (年少未満児) 、夏のお楽しみ会 、水遊び 、不審者訓練

9月

・大日祭り(全学年で縁日ごっこを楽しみます)、内科検診3

10月

☆運動会(当仁小学校校庭)、遠足(年中・年長、海の中道海浜公園)、内科健診4 

11月

保育参観3 (年少未満児) 、七五三参拝(西公園光雲神社、年少以上児)

☆音体フェスティバル(年少児以上が熊本で音体を発表します)

12月

☆お遊戯会 、クリスマス会 

1月

☆保育参観4 (年少以上児)

2月

・豆まき

3月

ミュージックコンサート(全学年)ひな祭り会 、お別れ会 

・卒園式 ☆次年度入園・進級式

◎毎日の設定保育: 体育ローテーション・日課活動(文字・数・リズム・発声)・課題活動・音楽活動

◎毎月の行事: 身体測定・避難訓練、誕生会

◎音楽指導:関東より講師をお招きします(毎月1回、345 歳児対象)

☆印は保護者参加行事です。 ※コロナウイルス感染等の状況によっては実施できない場合があります。

 

12 出欠の連絡や園からの緊急のお知らせについて・・・メールで簡単

   お子さんが発熱した、急に具合が悪くなったなど子どもの体調は急に変化することが多いです。

   ただでさえ忙しい時に中々電話が通じないなどの事がないように、大日保育園ではアプリで簡単に

連絡できるようにしています。

また、園からも皆様へ緊急のお知らせや、不審者情報などをe-mail等でお送りします。

 

13 園の見学について

   園の見学は子どもたちの日常の様子をご覧いただきたいので、行事がなく園長が在園している時に

お受けしています。ですから事前に必ず電話予約をお願いします。

突然お越しになってもお受けできかねますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

14 ホームページについて・・・保育園の事を詳しく紹介していますので、どうぞご一読ください。

   ホームページ中の「保護者の方へ」(IDPWは入園後お知らせします)の中には、今月の園だより、

クラスだより、給食だより、献立表、年間行事予定表などをご覧いただけます。

   例えば、お買い物中に準備物を確認したり、今日はどんな給食だったかを確認できるので大変便利です。PC・スマホ・タブレットに対応しています。

【検索】      大日保育園 福岡市       

【アドレス】    https://www.dainichi-h.com/

よくあるご質問

 

Q おむつは紙ですか、布ですか?

A 当園では令和5年度よりサブスクで紙おむつの使い放題を採用しています。(各個人での契約、月額2,500円程度)サブスクをご利用にならない方は、紙おむつ・おしりふきのご用意をお願いします。

使用済みの紙おむつ、おしりふきは全て園で処分いたしますのでお持ち帰りになる必要はありません。

 

Q トイレトレーニングはどのようにされていますか?

A 0歳児クラスの頃より、定期的にオマルに座る練習を始めタイミングが合えば成功するといった経験

を積んでいきます。そしてだいたい1歳のお誕生日を目安に布のトレーニングパンツに移行してゆき、

2歳半ばくらいに普通のパンツをはいて過ごせるようになればと思っています。

 

Q 入園前に離乳を急いだほうがいいですか?

A 月齢にもよりますが、あまり急ぐ必要はありません。まだの場合はご家庭で少しずつ離乳を始めて

おいていただけたらと思います。しかし既に離乳を始められている場合は入園前にできるだけ色々な

食材を食べさせてみてください。未摂取の食材は園では与えられませんのでご承知おき下さい。

(給食で出た食材を園で生まれて初めて食べることになると、どんな反応が出るか分からないのでとて

 も危険を伴います。)

特にアレルゲンとなりやすく、給食でもよく出る食材(小麦粉・卵・牛乳・ピーナッツ(スライス・

砕き・ペースト)・青魚・エビ・カニ等)は必ず入園前に少量ずつ試してみてください。そして何か

おかしいと思われたら、必ず病院でアレルギーの検査をしてください。お医者さんの指示書があれば

その食材を給食より除去いたします。

※保育園ではお蕎麦は出ません。

 

Q 朝は何時までに登園した方が良いですか?

A 活動の都合上できるだけ850分までの登園をお願いしています。ただし、830分までは早出の部屋が沢山の園児でごった返しています。従って特に0歳児さんの場合は病気感染の恐れがあるため、できるだけ早出の部屋ではなく、850分以降にお子さんのクラスへ直接お連れいただくことをお勧めします。

 

Q お昼寝は何歳までありますか?

A お昼寝は年少3歳の8月で終了します。理由は小学校に行く前に、きちんとした生活リズムを身に

つけていただきたいたいからです。

 

Q お昼寝用のお布団は時々持って帰って、洗濯しなければならないのでしょうか?

A 令和5年度より、お布団のサブスクを利用しています(月額1,430円)。シーツは毎週交換、敷布団は月に1回の交換があります。お布団も、シーツも、掛けタオルも全て込みの金額ですので、保護者の方の手間は一切かかりません。

 

Q 園児さんはこの近くの方が多いのですか?

A 一番多いのはこの近くの当仁小学校区の方ですが、当園は現在中央区、城南区、早良区、西区、南区、東区の小学校区からお越しになっています。

ですから車でお越しの方も沢山いらっしゃるので、路上駐車は厳禁です。必ずコインパーキング等をご利用いただくことになります。

 

Q 土曜日は毎週来た方がいいですか?

また、いつもは休んでいるのですが、事情がある時は預けてもいいですか?

A コロナ禍もあってか土曜に保育を希望なさるご家庭は約3050人位です。現在は前月半ば過ぎに出欠アンケートで人数を把握しています。いつもはお休みだが次の土曜日は出席したいなどの場合は、お給食の関係上、事前にアンケート又は直前の場合は必ず担任へお伝えください。

 

Q 延長保育の利用は事前の申し込みが必要ですか?

A 残業は突然言い渡されることが多いので、当日電話をいただければお受けします。入園時に延長保育

の利用申請書をご提出いただきますので、それにより延長保育を利用なさった時間分だけご請求致し

ます。

ただし、月極めで延長保育をご利用の方は事前にお申し込みが必要です。

 

Q お迎えは親以外でもいいですか?※1・・・よくお迎えにいらっしゃる方の場合は問題ありません。

A 構いませんが、あまり来られない方がお迎えの場合は、幾つか手順を守っていただきます。

①事前にお迎え用の暗証番号を登録していただきます。(全員)

②お迎えの方にはその暗証番号をお伝えください。

③お迎え前に園へお迎えの方の氏名・性別・およその年齢・保護者との関係のご連絡をお願いします。

※1 祖父母、両親のご兄弟、親戚、園児の兄弟、会社の方、ファミリーサポート等があります。

注意 特に②③が抜けていた場合は、保護者の方に連絡が取れない限りお渡しいたしませんので予め

ご了承ください。例えば遠方の祖父母がいきなりお迎えに来られても、事前に連絡がない場合は

必ず保護者の方にお渡しして良いか確認を取ります。確認が取れない限りお渡し致しませんので

ご承知おき下さい。

 

Q 制服はありますか?

A 0歳児は私服ですのでご家庭でお使いの物をお持ちください。12歳児は体操服で登降園し、その

  まま一日過ごします。(給食時はスモックを着用します)

年少以上は制服での登降園です。冬服はボレロ・白長袖ブラウス・ズボン又はスカート、夏服は女児:半袖ワンピース、男児:半袖ブラウスと半ズボンです。自分で着脱ができるようになるために、登園した後体操服に着替えます。

 

 

その他ご質問がある方は大日保育園 092-741-0975 へお電話ください。

2024/11/15
NEW
見学について

おかげさまを持ちまして来年度入所のための11月分の園見学は、予定を超えてのお申し込みがありましたので終了いたしました。


書類・オンライン申請共に第1次申込締め切り日は11月25日(月)です。書類の方は締め切り日までに第1希望の保育園にご提出ください。

2024/10/28
見学について

11月の個別見学(13日・18日・20日、1日2組限定)の予約枠があと5組になりました。個別見学を希望される方は早めに電話(092-741-0975)でご予約ください。(申し訳ありませんが21日・22日は園長が出張のため見学をお受けできません。)


個別見学の枠がいっぱいになった、又は土曜日に見学をご希望の方は、11月9日の集団見学会(約20組)をご利用ください。例年、申込締め切りギリギリに見学のご希望がありますが、お受けできない場合がありますので早めにご予約をお願いします。


※ 来年度の年少及び年長クラスは今年度からの持ち上がりの人数で定員になっているため募集はございません。


自宅から近いという理由で保育園を決めるのはいかがなものかと思います。大事なお子さまを預ける場所ですので、しっかり見学され安心して預けられるかどうかお決めになることが大切です。


※来年度入園書類の第1次受付締め切り日は11月25日です。26日以降に出された申込書は第2次選考に回りますのでご注意ください。


大日保育園 園長 安永浩孝

2024/10/15
見学について

本日10月の見学申し込み枠が満席となりました。恐れ入りますが今後は11月の見学枠をご利用いただくこととなりますのでよろしくお願いいたします。

11月の個別見学枠は16組となっております。この枠が埋まりますと、11月9日(土)10:00~の集団見学会(定員20組)をご利用いただくことになりますのでよろしくお願いいたします。11月21日、22日は園長が出張のため見学をお受けできませんので、早めにご予約をお願いします。


保育園の第1次締め切りは11月25日ですので、不足書類が無いようお気を付けください。尚26日以降の提出書類は2次申し込み扱いとなりますのでご承知おきください。


※ 来年度の3歳児年少及び5歳児年長クラスは定員が埋まっているため募集はございません。


個別見学及び集団見学会のお申し込みはお電話(092-741-0975)でお願いいたします。

2024/10/10
見学について

保育園の見学をご希望の方へお知らせ。

①当園の見学は保育内容をしっかり理解していただきたいため一日二組の個別見学でお受けしています。

②個別見学の枠が埋まりますと集団見学会に来ていただくことになります。


10月の見学が21日(月)、29日(火)に一組ずつとなりました。

11月はまだ余裕がありますが、11月25日(月)が来年度入所の第一次締め切り日となるため、今後ご予約が増えることが予想されます。したがいまして一日二組の個別見学をご希望の方は早めにご予約をお願いします。11月の個別見学枠が埋まりますと11月9日(土)の集団見学会(約20組)にお越しいただくことになりますのでご承知おきください。


※入所申込書には第1希望から第5希望まで書くことができます。毎年一時締め切りギリギリになって保育園見学をご希望される方がいらっしゃいますが、11月21日(木)、22日(金)曜日は園長が出張のため、見学をお受けできませんので余裕を持ってのお申し込み(092-741-0975)をお願いします。


2024/10/02
見学について

当園の見学は平日の午前9:30開始、一日二組限定、所要時間は約1時間15分程度を予定しています。(きちんとご説明したいので少数でお願いしています)

※ 来年度は年少3歳児及び年長5歳児のクラスは持ち上がりの人数で一杯のため受け入れ枠がございません。


今月はすでにご予約が多く入っているため、あと10組で一杯です。また11月は20組を予定しています。その枠が埋まってしまいますと、11月9日午前10時~の集団説明会(20組位を予定)にお越しいただくことになりますので、ご希望の方は早めに電話で(092-741-0975)ご予約をお願いします。


※ 令和7年度入所申込書は10月15日から配布開始、第1次申込締め切りは11月25日までに第1希望の保育園に書類をお持ちいただくか、オンライン申請も可能ですので詳しくは福岡市HPをご覧ください。

※ お申し込みになる際は事前の見学が必要になりますのでご注意ください。

2022/07/05
採用について

福岡市中央区にある大日保育園では新卒・既卒を問わず保育士さんを募集しています。短い時間や、週に2~3日の勤務、午前中だけ、午後だけなど色々な働き方が選べます!資格はあるが保育士として働いたことがない方、ブランクがある方にも丁寧にお教えしますのでご安心ください!


また、園見学や見学実習、大学の本実習もお受けしています。下記求人情報からメールまたは、電話092-741-0975で連絡ください!


大日保育園求人情報→ 詳しくは https://www.dainichi-h.com/recruit.html をご覧ください。

2024/02/26
お知らせ
2022/07/01
お知らせ

大日保育園は現在大規模改修中です。令和5年度はこんな感じに生まれ変わる予定です。

外観
2022/07/01
お知らせ

3歳未満児の教室完成予想図です。(現在工事中!0~2歳児さんの保育室は全て床暖房になる予定です。)

3歳未満児保育室
2022/07/01
お知らせ

1階エントランス、受付の辺りはこんな感じです。

エントランス
2022/07/01
お知らせ

3歳以上児さんの教室のイメージです。(完成しました。)

以上児クラス
2022/07/01
お知らせ

3階ホールのイメージ図です。(完成しました。)

遊戯室
2022/03/03
お知らせ

最近、親が車を動かすときに誤って自分のお子さんを轢いてしまう事故が続いています。子どもは何をするか分からないという前提にたてば、絶対に目を離してはいけません。一緒にどこかに行くのなら、最初にチャイルドシートに座らせ、目的地に着いたら最後におろす。家族だけがどこかに行くのであれば、別の大人が子どもの手をしっかりつないでおくことがとても大切になります。

子どもは突発的に行動してしまいます。興味があるものを見つけると、いきなり走り出したり、飛び出したり、車の下に何かを見つけたり・・・。


いつもはそんなことしないと思われても、道に落ちているキラキラした何かの「かけら」、大好きなキャラクターが載っているお菓子の袋、大好きな虫など、子どもが興味を惹かれるものはそこら中にありますし、風に吹かれて飛んでくることもあります。


ですから、外では絶対に目や手を離さないようにすることが、大切なお子さんを事故から守るためには重要であると思います。

2022/01/04
お知らせ

年長さんの俳句ができました!

五七五のリズムがつかめてきたようです。今回はお正月にまつわる作品を紹介します!


●おんせんは はいればいいよ まんきつだ

●ゆきあそび さむくてさむい ふるえるよ

●ゆきがふる ずんずんつもる さむくなる

●こたつはね みんなではいる あたたかい

●ゆずぶろは つかれがとれて すごいんだ

●おとしだま しょうがつもらう おかねだよ

●ぺんぎんは さむいところで きにしない

●ゆきだるま まるくてすごい なってみたい

●ゆきがっせん ゆきをなげるよ かちたいな


子どもたちが文字という手段を獲得すると、いろいろな表現ができて素晴らしいですね!

2021/11/17
お知らせ

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの5~11歳への接種について、早ければ2022年2月にも始められる可能性があるとして、全国の自治体に接種体制の準備を進めるよう通知した。文書は11月16日付。


保育園に通う子どもたちは0~6歳。年長だけが対象になるのか、年中さんでも5歳になったお子さんは対象なのか?いずれにしても対象外のお子さんの方が多い保育園では、今後もずっと感染の恐怖と向き合わなければならないということです。頑張るしかないです。